高岡から白川郷へ

f:id:myalv:20160723021228j:plain


まだ検討中だけど夏休みに富山~愛知を走ってみたいと考えてます。でも富山から南は岐阜県にすら入ったことがありません。ということで予習がてら白川郷まで走ってみました。



153km、1680mUP


出発は6時過ぎ。とりあえず城端までは慣れた道なので何の問題もなく走行。途中、県道48号線を走ってるときに2人組に抜かれたりしましたが、この日は上り大目ということもあってまったり走行。福光駅の前でパン屋が開いてたので朝食用に2個購入。パン屋の存在を知らなかったので予定外だったけど、城端駅前にあると思ってたコンビニがなくなってたので英断でした。城端駅前から緩やかな上りになりますが、本格的な上りに入る手前のチェーン着脱場で朝食と飲料補給。こっから先は行ったことない道です。


f:id:myalv:20160723021246j:plain
予定外だったけど、朝早くからやってたし結構便利かも


f:id:myalv:20160723021255j:plain
上り始めから登坂車線


国道304号線は4kmで300mUPくらいの上り。軽めの稲葉山みたいな感じ。トンネルあたりが頂点。このトンネルが長いので、今まで敬遠してこの道に来なかったんですよね。ただ愛知まで行くのならこのトンネルを始めとして、多くのトンネルを越える必要があります。走行する車はすごく少なくて後ろから来る車は1分に2~3台程度だったけどやっぱり怖いです。尾灯も付けてるし、可能な限り左に寄せてるけど不安ばかり。邪険に扱う運転手も多いもんね...。トンネルの救いは涼しいってことぐらいでしょうか。計ってないけど5度くらいは涼しく感じます。


f:id:myalv:20160723021313j:plain
トンネルを避けるルートもあるらしい...けど上りやね


トンネルを通ったら今度は下り。道がきれいなので少し楽でしたが、トンネルと同じくらい車を意識して常にブレーキを当てる感じ。今日もブレーキシューが豪快に削れていきます。実際には車もバイクも1台も来なかったけど。カーボンホイールだとこれができないから選択できないんだよね...。途中、相倉合掌集落への案内があったので右折。朝の静かな光景を堪能しました。


f:id:myalv:20160723022325j:plain
入口が上りだったのでちょっと躊躇う


f:id:myalv:20160723022354j:plain
静か。駐車場スタッフに確認したけど自転車は走行OKとのこと


山道から国道156号線への合流で逆に曲がるというアクシデントはありましたが、こっからは白川郷まで1本道。ちなみに2kmほど進んでから間違いに気づいて引き返しました。往復4kmほどのロス。気を取り直して景色のいい道をゆっくり走行。天気が良くて観光などの車が多いんじゃないかと危惧してましたが、そんなでもなかったです。ほとんどは東海北陸道を使ってるんでしょうね。


f:id:myalv:20160723023005j:plain
バンジージャンプとかできそう(やりたい)


f:id:myalv:20160723023050j:plain
県境。写真ぶれすぎ


途中道の駅で補給しながら白川郷に到着。この頃には天気が超快晴に。自転車の気温計で39℃とかでてました。到着は11時前ということで観光客がわんさか居ました。外国の方が多かったです。ただあまりにも人が多くて、自転車を上手く撮れないと思ったので、通りをゆっくり往復して自転車から降りることなく離脱。帰りに展望台に上って1枚とっただけになりました。


f:id:myalv:20160723023513j:plain
入ってすぐのところかな。写真ぶれすぎ


f:id:myalv:20160723023543j:plain
さすがにここは押し歩き。天気がいいと緑が映えます


帰る前にコンビニで昼食と補給。今回は観光地飯は時間的に、そして金額的に却下です。補給の後、156号線で砺波まで。向かい風が強かったけど下り基調だったのでまあ辛いほどではなく。ただ天気が怪しい。麓の雲がなんか黒い。事前の天気予報では午後から快晴だったのに...。


f:id:myalv:20160723024103j:plain
このときはもしかして...という疑念程度


f:id:myalv:20160723024126j:plain
雨を確信


f:id:myalv:20160723024146j:plain
橋の下で30分ほど雨宿り


最後雨に降られましたが帰宅。とりあえず白川郷までは問題なくいけました。愛知までも行けるだろうなという自信がつきました。白川郷をもっと人が居ない時間に行ってみたいので次回の出発は朝4時とかになりそうです。装備面では前照灯と尾灯の予備が欲しいなと思いました。今回は保ったけど残量みてるとギリっぽかったので、安全のため余裕もっておきたいです。今回帰りに使った156号線は先週事故でローディ1人亡くなられてますからね...。ここは惜しむ部分じゃないですね。