夏休day2 いしかわ里山里海 奥能登

f:id:myalv:20180818195755j:plain


お盆の盆休みライドその2。いしかわ里山里海サイクリングルートの奥能登方面を回収してきました。コースは景色がよくて車が少なくかなり良いんだけど、とにかくここまで行くのが面倒なところ。まったく来たことがなくて新鮮でした。


道の駅桜峠に着いたのが4時50分くらい。ここから能登空港を経由して輪島→珠洲へと左手に海ルートでまわります。少し陽が昇るのが遅くなってきたかな。霧も濃かったのでのんびりゆっくりと空港へ向かいます。途中左手に「春蘭の里」へ案内する看板がありましたが、帰りに通る予定だったのでスルー。ここで案内にしたがっておけば良かった...(後述)


f:id:myalv:20180818195956j:plain
道の駅桜峠。当然まだやってない。


f:id:myalv:20180818200012j:plain
能登里山空港。当然まだやってない。


f:id:myalv:20180818200031j:plain
輪島まではほぼ下り一辺倒なので快適


f:id:myalv:20180818200109j:plain
道の駅 輪島 ふらっと訪夢。開店前だけど駐車場は埋まってた


f:id:myalv:20180818200814j:plain
輪島といえば朝市。まだ時間が早いので準備中でしたが通るだけ通ってみたり


f:id:myalv:20180818200825j:plain
マリンタウン


輪島を拠点にされたと思うサイクリストが数組。意外(?)なことにどの組も空港方面に向かってた。ここからは海岸線、いつものように30mまでのアップダウンの連続。これが地味に終盤にこたえてくるので軽めのギアでゆっくり進みます。連休だしスタートも自分史上最速だったので時間には余裕がありました。


f:id:myalv:20180818201405j:plain
良い景色ではあるけど、アップダウンが予感されて微妙な感じに


f:id:myalv:20180818201457j:plain
かの有名な千枚田。田植えの時期にも来てみたいな


f:id:myalv:20180818201710j:plain
垂水の滝。○○岩みたいなのはスルーするけど滝は止まる


元々補給できるところ(=コンビニ)が少ないのは承知だったので、inバーをポケットに仕込んでました。補給食量を持参するのは久しぶり。道の駅すず塩田村で1本目~と食べようとしたところ、1匹のアブに絡まれておちおち食べてられない。あいつなんであんなに俺の脚好きなのってくらいしつこい。離れたベンチに行っても脚にたかってくる。あまりに面倒で口に咥えながらリスタート。一回刺されたけど特に腫れることもなく、それだけは良かったけど。


f:id:myalv:20180818202908j:plain
木の浦のあたり。斜度としてはこの辺が一番きつい。8月末開催のトライアスロン試走組がちらほら


能登半島の先端についてさすがに腹が減ってきたので、道の駅狼煙で長めの休憩。名産の豆腐がその場で食べれるようだったので頼んでみた。名産の塩をかける。この組合せはやったことなかったけど結構いい。塩がいいからかな? 次の休憩ポイントは珠洲市の街中になるのでコンビニもある。ということで手持ちのinバーもここで消化しちゃいました。


f:id:myalv:20180818202917j:plain

f:id:myalv:20180818202923j:plain
豆腐がほんと美味い。おからドーナツも。ここで1kg以上重くなった


能登半島をぐるっと回って珠洲市街に、そのあとちょっと内陸へ戻って若山の庄に。なーんでこんな面倒なところにスタンプ置くかな。狼煙がなければ国道249号を走ってればいいけど、狼煙があってここもというのはちょっとストレス。珠洲市街に戻る途中で古川パンで昼食をゲットして、道の駅すずなりでいただきました。


f:id:myalv:20180818205256j:plain
若山の庄。そんなに遠くもなく、比較的フラットな道ではあるけども...


f:id:myalv:20180818205344j:plain
古川パン。カレーパンがおいしそうだったけど、この暑さもあって気分的に買えなかった


f:id:myalv:20180818205618j:plain
デニッシュ系を4点。あと気になってた塩サイダーも。美味しかったけどボロボロこぼした


昼食後は道に表示されている案内にしたがってフレッシュライン見附公園まで。そこからコンセールのとまでが遠い。国道249で行けば割とスムーズだったんだろうけど、何を思ったか海岸線沿いから行ったもんで。途中に通り雨にも降られてスピードダウン。やっと能登町だと思ったら工事で遠回りする羽目になったりで気持ちが萎えてました。コンセールのとは施設内に椅子とテーブルがあって休憩には最適。ちょっとエアコンは弱めだけど無いよりマシです。


f:id:myalv:20180819140422j:plain
自転車への跳ね返りが嫌で10数km/hで走ってた


f:id:myalv:20180819140519j:plain
まさかの35号線工事通行止め


f:id:myalv:20180819140557j:plain
コンセールのと。看板めっちゃ探した。これは酷い...


残り2箇所、大した難所もないはずなので一気にいこうとしたところで足元に違和感。ペダルの先端が取れかけてた。実は今年の春にも同じことがあって、そのときは逆側(左)だったけど、ショップを通してメーカーに聞いてもらったら「外部からの衝撃が原因の破損」とかなんとか。立ちゴケは過去に3回あったけどいずれも右方向だったし、それもここ2年はこけてない。ターン時に地面に摺ったような事も記憶に無い。オーバーホール後3km走行で取れたこともあってショップ含めて不信感しかなかった(部品ばらしてんだったら気づくでしょ的な)んだけど、そのときは有償交換ということでおしまい。今回逆側ではあるけど同じ部位が同じように折れたことで、やっぱただの製品寿命じゃんと思いました。2年半、累計5000km程度での交換はさすがに勘弁して欲しい。


春の経緯含めてもうTIMEは嫌だなと思ったのでSHIMANO製を海外通販で注文。自分で交換するため工具やグリスも含めての注文になったけど、それでもショップ手配より海外通販の方が安い。いつもだったら価格差無視してでもショップ手配なんだけどね。今回は無理。TIME選んでたのは単純に見た目が好みだった(当時は赤の差し色に凝ってた)だけだし。


f:id:myalv:20180819140835j:plain
ペダルのさきっちょ折れてる


f:id:myalv:20180819140843j:plain
そして取れた(今ルート走行後)


一応この状態でもクリートは嵌まるので走行に大きな影響はなし。引き足使うと力が逃げる程度。ということでこのまま走行続行です。能登七見健康福祉の郷 なごみは国道249号の沿道にあるので特に迷うこともなく、最後の春蘭の里を目指します。事前にルート検討するにあたって一番悩まされたのが春蘭の里です。googlemapで検索すると「春蘭の宿」がひっかかります。そして連絡先電話番号で検索しても「春蘭の宿」が該当。でも昨年スタンプ集めをしてた方の記録を参照すると、県道37号沿いの「寄り道パーキング春蘭の里」にあるようなんですよね。まあこの2箇所はそう離れてないので、どっちも行けばいいやとしてました。


県道37号は斜度3%未満のゆるーい坂がずっと続く道です。がつんとした坂があるよりはこっちのが楽、ということでまず「春蘭の宿」に行ったんですが...ない。まあこれは想定どおり。続いて「寄り道パーキング春蘭の里」に行ったら...こっちもない! 去年の記録写真と建物は一致してんだけどなーと休憩しながら管理人に尋ねたら「今年は置いてもらえなかった」と。そして柏木地区なるところにあると教えてもらいました。そういえば朝に案内看板見たなと思って進み、県道26号に合流して再び能登空港方面へ走ったところありました。しかも26号のほぼ道沿い。後から公式HPの地図を見直したところマーキング⑪の位置は適切でした。ただ看板には「寄り道パーキング春蘭の里」と書かれたままだし、記載されている住所も違う。なんか運営の適当さが見て取れますね。


f:id:myalv:20180819144050j:plain
能登七見健康福祉の郷 なごみ


f:id:myalv:20180819144113j:plain
「春蘭の里」改め「のと夢づくり」。検索するなら「柏木多目的集会所」でもいい


ペダルや最後の1箇所で予定より時間を使っちゃいましたが、これでスタンプ集めの難所はクリア。残りは去年のGWに走ったルートをちょっと改変すれば宝達山以外は集まるはずです。帰り道に能登空港を冷やかして大渋滞だったのと里山海道から帰りました。


いつかは「のとイチ/1day」をやってみたいなーと思ってますが、350km/1dayは今の自分じゃまだまだ無理。相当に鍛えないと無理だわ。